お知らせ

収入証紙廃止に伴うキャッシュレス収納の開始について

埼玉県収入証紙(※)は、令和5年12月末に販売を終了し、令和6年3月末で利用ができなくなります。

これに伴い、証紙をご利用いただいていた手数料については、令和5年10月からキャッシュレス決済を開始します。クレジットカードや電子マネーで手数料をお支払いただけます。原則として現金でのお支払はできませんので、あらかじめキャッシュレス決済手段をご用意ください。

詳しくは埼玉県のページをご覧ください。

※現金の代わりに申請書などに貼り付けて手数料を納めるもの。国の収入印紙とは異なりますのでご注意ください。

キャッシュレスチラシ.pdf

 

 

各種証明書の発行について
各種証明書の発行について
① 発行に必要な申請書類の様式・記入例
各種証明書の発行を希望する方は、下記の申請書類を記入し、④のいずれかの方法で申請してください。
② 発行している証明書の種類と内容および作成日数
種  類 証明内容 作成日数 備  考
卒業証明書 卒業年月日 即日発行  
成績証明書
成績(評定)
修得単位数
1週間程度 卒業後5年間まで発行可
調 査 書
成績(評定)
修得単位数
出席状況
健康状況等
  〃 卒業後5年間まで発行可
単位修得
  証明書
修得単位数   〃 卒業後20年間まで発行可
そ の 他 上記以外   〃 内容・作成日・発行手数料について事前に事務室に問い合わせて下さい
※発行期間を過ぎた「成績証明書・調査書・単位取得証明書」については、「証明書を発行できない旨の証明書」を発行することが出来ます。(手数料はかかりません。)
作成日数には、土曜・日曜・国民の祝日・年末年始等を含みません
※調査書の有効期限を発行日から3ヶ月と設定している大学が多いようです。調査書の申請をする際はご注意ください。
 
③ 証明書の発行手数料
1通(1枚)につき400円の手数料が必要です。次の方法で納付してください。
 ・ 埼玉県収入証紙による納付(埼玉県収入証紙取扱機関で購入する)
 ・ インターネットバンキングによる電子納付(電子申請サービス使用時)
 *
埼玉県収入証紙取扱機関
 
・埼玉県内の埼玉りそな銀行
・埼玉県内の各市町村の役場
・県税事務所/県土整備事務所
・籠原駅南口のファミリーマート(熊谷新堀小学校前店)
④ 証明書の申請方法
次の3つの申請方法があります。以下の説明をお読みください。(電話での申請はできません。)
窓口申請
郵送による申請
C
電子申請(埼玉県収入証紙による納付/インターネットバンキング使用による電子納付)

A 窓口申請
埼玉県収入証紙を埼玉県内の市町村役場・埼玉りそな銀行等で購入します。
 ↓
熊谷西高校に来校し、事務室にて「証明書交付願兼発行台帳」に必要事項を記入し、証紙貼付のうえ申請してください。(身分証明書を提示してください。)
 ↓
作成(作成に必要な日数は証明書の種類によって異なります。)
 ↓
交付
 窓口受付時間は 平日の 9:00~16:30です。
(土曜・日曜・国民の祝日・年末年始等は受付できません。)

B 郵送による申請(県外、国外等遠隔地に居住のため来校できない方)
・「証明書交付願兼発行台帳」を
 ダウンロードします。
埼玉県収入証紙 を購入します。
   ↓
次の(1)から(4)の4つを事務室に郵送します。
(1)証明書交付願兼発行台帳
(2)証明書交付手数料分の埼玉県収入証紙
(3)身分証明書(運転免許証・パスポート等)の写し
(4)返信用封筒(次の①~③を満たすこと)
 ①サイズ:卒業証明書 1~3通⇒長3
                                         4通以上⇒角2
          卒業証明書以外⇒角2
 ②記載事項等:返信先の郵便番号・住所・宛名
 ③返信用切手:調査書1通⇒
   長3サイズ84円・角2サイズ120円
   2~3通⇒
   長3サイズ94円・角2サイズ120円
        4~7通⇒
   角2サイズ140円
        8通~11通⇒
   角2サイズ210円
        12通から17通⇒
   角2サイズ250円
   ↓
  作成(作成に必要な日数は証明書の種類によって異なります。)
   ↓
  申請者の住所へ返送します。


C 「埼玉県 電子申請・届出サービス       
埼玉県電子申請届出サービスを利用しての申請となりますが、次の3つの事項についてご注意ください。
(1)申請手続きは電子で行えますが、証明書の交付は本人による学校窓口での受け渡のみです。
 来校できない場合は別の方法で申請してください。
(2)来校の際には電子申請サービスにおいて発行される「証明書引換証」とともに、ご自身を証明できる書類(運転免許証・パスポート等)をご持参下さい。
(3)証明書引換証の発行までは、卒業証明書で約一週間、各種証明書で約三週間必要です。
お急ぎの場合は他の方法で申請してください。

⑤ 問合せ先・郵送先
  埼玉県立熊谷西高等学校
  郵便番号 360-0843
  埼玉県熊谷市三ヶ尻2066番地
  TEL 048-532-8881
  FAX 048-530-1081