ダンス部
【ダンス部】USA Regionals 2021 埼玉大会
いつも本校ダンス部への温かい声援、どうもありがとうございます。
16日、リモート大会となったUSA Regionals 2021 埼玉大会の撮影を
本校体育館にて行いました。
結果は2月に入ってからの発表となります。
本校体育館という慣れた環境とはいえ、
冷え切った環境、
観客のいない状況、
何回も撮り直せてしまう状況、
様々な課題がありましたが、
大会に参加できる感謝を胸に踊り切りました。
これでまた、一区切りとなります。
今後は、ゴールデンウイークに開催予定の創作ダンスの大会に向け
作品を作っていきます。
今後とも応援、どうぞよろしくお願いいたします。
【ダンス部】新人発表会を終えて
いつも本校ダンス部への温かいご支援、どうもありがとうございます。
本年度最初の大会、新人発表会が県立武道館にて行われました。
各校の代表者が集まり、各ジャンルに挑戦しました。
例年に比べて規模を縮小しての開催でしたが、
何とか開催にこぎつけることができました。
本校ダンス部はストリート系のダンスを行っていないため、
普段の練習で使わないような動きに苦戦しつつ、
新鮮で充実した講習となりました。
今後の練習やダンス制作に活かしていきます。
今後もダンス部への応援、どうぞよろしくお願いいたします。
GO!! Bailarinas!!
ジャズ ヒップホップ ロック
創作ダンス エンディング
【ダンス部】JCDA大会を終えて
いつも本校ダンス部への温かい応援、ありがとうございます。
ダンス部上半期の最大目標、JCDAを先日終えました。
一堂に会しての大会ではなく、各チームで撮影し、それを送信する方式でした。
取り入れるテクニックの一新、求められるスキルの高さ、
慣れない環境での撮影、”一発ではない”本番。
多くの課題がありましたが、なんとか終えることができました。
大会はこれで一区切りとなります。
これまでの活動を振り返りつつ、さらに前進していきたいと思います。
今後も応援、どうぞよろしくお願いいたします。
【ダンス部】体験入部と近況報告
いつも本校ダンス部へのあたたかい応援、どうもありがとうございます。
先日、中学3年生を対象に部活動体験会を開催し、3名が参加してくれました。
参加してくれたみなさん、ありがとうございました!
筋トレとダンスの振り写しを行いました。
少しの練習ですぐに上級生と同じスピードで踊ってもらいました。
実際に自分で踊ってみると、すごいスピードだということが実感できると思います。
ぜひ、1年後(もう1年ないですね!)、熊西でみなさんと再会できることを楽しみにしています。
夏休みに入って以降、ダンス部では秋のチアダンス大会に向けたハードな練習が始まっています。
これまでにない選曲と技で大変ですが、かっこいいダンスを目指して奮闘中です。
今後も応援、どうぞよろしくお願いいたします。
Go!! Bailarinas!!
【ダンス部】入部希望者へ。1年後には。
こんにちは、ダンス部です。
いつも本校ダンス部への温かな応援、ありがとうございます。
以前、新入生向けのトレーニングをご紹介しました。
あのようなトレーニングをコツコツコツコツ続けると、
1年経たないうちにこんなダンスを踊れるようになります!
2年による「Make it shine」です。
映像は、1月の大会時のものです。
本当は、みなさんの前で披露したかったのですが。
これを目標に、トレーニングをがんばりましょう!!
Go!! Bailarinas!!