学校説明会等について
11月28日(土)中学生向け「西高生の活動発表会」について
終了しました
例年実施している学校説明会の代替行事として、「西高生の活動発表会」を下記のとおり行います。
1 日時
令和2年11月28日(土)9:30(受付開始)~12:00頃(終了予定)
2 会場
熊谷文化創造館(さくらめいと)太陽のホール
熊谷市拾六間111-1(高崎線籠原駅下車徒歩15分)
3 対象
本校への進学を希望する中学3年生
※中学生に同行される保護者等大人の方は1名以内とさせていただきます。
4 内容
(1) 音楽系部活動やダンス部等のステージ発表
(2) SSH課題研究のポスター発表及び口頭発表
(3) その他
※学校概要等の説明はありません。本校ホームページに掲載されている動画を御覧ください。
※校内施設見学や部活動見学等もありません。
5 留意事項(必ずお読みください)
(1) 事前の参加申込が必要です。本校ホームページ上において参加申込を受け付けています。定員に達ししだい受付を終了します。保護者等が同行される場合は、中学生とは別にそれぞれ申込が必要です。
(2) 当日はマスクの着用をお願いします。また、発熱等体調不良の方は来場しないでください。受付で検温及び手指消毒を行います。
(3) さくらめいとの駐車場が利用できます(無料)。
10月3日(土)午後に見学可能な部活動について
10月3日(土)午後に見学可能な部活動についてお知らせします。終了時刻が書かれていない部活動は、おおよそ3時間程度の活動となります。活動時間中は安全な場所で密を避け、御都合の良い時間に自由に御覧ください。
※部活動見学についての事前申し込みは不要です。
9月・10月の学校説明会について(受付終了)
受付終了
9月19日(土)と10月3日(土)の授業公開及び個別相談会については、各回とも定員に達したため受付終了となりました。
今後の予定:
9月26日(土)北部地区県立学校進学フェア(深谷ビッグタートル)(中止となりました)
11月15日(日)個別相談会(本校)
11月28日(土)学校説明会(さくらめいと)
12月13日(日)個別相談会(本校)
詳細については後日ホームページでお知らせします。
新型コロナウイルス感染症の状況により変更の可能性もあります。
9月・10月の学校説明会について
9月19日(土)と10月3日(土)に予定している学校説明会については、新型コロナウイルス感染症予防のため集団での説明を行わず、予約制で人数・時間を限った授業公開と個別相談会を行います。
授業公開
①9/19(土)8:45~9:40 ②9/19(土)9:50~10:45 ③9/19(土)10:55~11:50
④10/3(土)8:45~9:40 ⑤10/3(土)9:50~10:45 ⑥10/3(土)10:55~11:50
それぞれ定められた時間に限り校舎内へ立ち入ることができます。終了時間までに必ず校舎外へ退出してください。
個別相談会
Ⓐ9/19(土)13:00 Ⓑ9/19(土)13:20 Ⓒ9/19(土)13:40 Ⓓ9/19(土)14:00 Ⓔ9/19(土)14:20
Ⓕ9/19(土)14:50 Ⓖ9/19(土)15:10 Ⓗ9/19(土)15:30 Ⓘ9/19(土)15:50
Ⓙ10/3(土)13:00 Ⓚ10/3(土)13:20 Ⓛ10/3(土)13:40 Ⓜ10/3(土)14:00 Ⓝ10/3(土)14:20
Ⓞ10/3(土)14:50 Ⓟ10/3(土)15:10 Ⓠ10/3(土)15:30 Ⓡ10/3(土)15:50
各回15分程度です。定められた時間の5分前に受付へおいでください。
(1)申込方法(受付終了しました)
8月17日(月)正午から受け付けます。以下の申込フォームへ入力してください。申込フォームは日ごと、時間ごととなっています。
→授業公開申込 →個別相談会申込
授業公開も個別相談会もそれぞれ申込は1回までとします(「9月に授業公開、10月に個別相談会」は可、「両日とも授業公開」は不可)。人数が限られておりますので御協力ください。
各回とも定員に達ししだい締め切らせていただきます。
(2)来校にあたって
中学生1名につき、同行できる大人は1名までとします(授業公開については別々に申込を行ってください)。
駐車場はありません。通学経路の確認も兼ねて公共交通機関を御利用ください。やむをえず自動車を使用する場合、近隣の施設や路上には絶対駐車しないでください。駅周辺に有料駐車場があります。
咳や発熱等体調不良の方は来校をお断りいたします。
上履き、下足袋、筆記用具を御持参ください。また、必ずマスクを着用の上、受付で手指消毒をお願いします。
公開授業中は他者との間隔に御留意ください。また、授業に支障がございますので静粛に願います。
個別相談会に参加される方は時間が限られておりますので、本校ホームページ内の学校説明会用動画をあらかじめ視聴して、質問等の御用意をお願いします。
(3)その他
両日とも午後は部活動の見学ができます(申込不要)。見学可能な部活動については、各実施日の一週間前を目途にホームページでお知らせします。
今後の状況により変更の可能性もあります。実施日が近づきましたら毎日本校のホームページを御確認ください。
動画による学校説明
中止となりました学校説明会(全体会)で説明する予定だった内容を動画にしました。
中学生の皆さんはぜひ御覧いただき、本校への理解を深めてください。
① 空撮 ~ 開会 ~ 吹奏楽部演奏
② 校長挨拶
③ 教務主任(学校概要/教育課程・学校生活・入試)
④ 進路指導主事(進路関係)
⑤ SSH運営主任(SSH関係)
⑥ 校歌紹介(合唱部)
⑦ 学校行事紹介(生徒会執行部 作成)
⑧ 生徒会長挨拶
⑨ 理数科代表生徒(理数科3年生)
⓾ 運動部代表生徒(女子バスケットボール部 部長)
⑪ 文化部代表生徒(演劇部 部長)
⑫ 卒業生(前生徒会長)~ 案内 ~ 閉会
EX1 校内紹介2020夏(生徒会執行部 作成)
EX2 部活紹介2019夏(マルチメディア部 作成)
EX3 部活紹介2018夏(マルチメディア部 作成)