最近の熊西

カテゴリ:7月

お花です。

 本校の華道部は、活動すると、職員玄関にお花を飾ってくれます。毎日曇り空が多くてすっきりしない思いで学校にやってくると、素敵な花が出迎えてくれました。

 おかげで気持ちの良い朝になりました。嬉しいです。
 「全力 さわやか 西高生!」
0

高純度化学研究所の出張授業です!

 今日の放課後は、株式会社高純度化学研究所の方々をお迎えして、出張授業をしていただきました。理数科や自然科学部の生徒を対象に、「ビスマスの結晶づくり体験」をしていただきました。

 ビスマス(原子番号83、元素記号Bi )は、「骸晶」という特殊な結晶構造を持ち、赤・青・黄・緑などの多彩な色彩に輝く金属です。今日は融解から凝固までの実験を体験しました。

 親切に色々な実験の注意やコツを教えてくださいます。

 結晶は美しいです。


 生徒の皆さん、様々な体験から、感動と学びを得ていってくださいね。高純度化学研究所の皆様、本当にありがとうございました。
 「全力 さわやか 西高生!」
0

ディベートです!

 夏休み前の授業を使って、3年1組と3年4組がディベートの試合をするというので、見に行きました。テーマは、現代文で扱った森鴎外の『舞姫』から、「相沢は良友か?」というものでした。

 会場は視聴覚室で、公平を期すために勝敗を審査するギャラリーには3年3組も加わることとなり、大規模な対戦となりました。さすがクラスを代表するディベーターだけあって、鋭い発言の応酬となり、見ごたえ、聞きごたえが満載でした。

 また、素晴らしかったのは、客席の反応です。節目節目で客席から自然と拍手が湧きました。そして、作戦タイムになると、先ほどのやり取りについての感想を語り合う姿が客席のそこかしこに見られ、充実した時間となりました。
 「全力 さわやか 西高生!」
0

書道部、全国へ!

 この夏に佐賀県を会場として行われる全国高等学校総合文化祭に出る書道部の永島佑希子さんに、本校の同窓会から激励費をいただきました。下の写真は、書道部顧問の初雁先生とともに、校長先生から贈呈を受けたところです。

 先日は、全国高等学校総合文化祭に埼玉県の代表として参加する生徒の皆さんが一堂に会して、壮行会が行われました。下の写真は、その時の様子の報告や、全国大会に向けての抱負などを、校長先生と話しているところです。

 どうぞ、全国の仲間からたくさんの良い刺激をもらってきてくださいね。
 「全力 さわやか 西高生!」
0

図書委員会広報「銀杏」

 図書委員会の生徒が作る広報紙「銀杏」の7月号が発行されました。今回の記事は、4月からのクラス別貸出数、夏休み中の開館日、図書委員会研修会報告、ビブリオバトル参加者募集の4つです。他校の人と触れ合える図書委員研修会で、西高の生徒は準備担当校として活躍してくれました。
 また、西高祭で開催されるビブリオバトル、皆さんぜひ参加してください。

 さて、貸出数の多いクラスでは130冊を超えるのですが、少ないところでは0冊と、さびしい限りです。夏休みの時間も利用して、図書館を活用してくださいね。
 広報紙の裏面は、やはり生徒の作る「今月の読書案内」となっています。今回は1年生の担任の先生方が、おすすめの本を紹介してくれました。

 紙面にもあるように、夏休みの貸出冊数は無制限です。どうぞ、たくさん利用してくださいね。
 「全力 さわやか 西高生!」
0

上級学校訪問です!

 今年度初めての、中学2年生の皆さんの上級学校訪問を受け入れました。今日は球技大会2日目のため、授業の様子は見てもらえませんでしたが、学校の説明の後、校内を見学してもらいました。2年後は、ぜひ迎える側になってくださいね。

 西高生の皆さんも、こうした中学生の皆さんの良き先輩として、成長している姿を見せてあげてくださいね。
 「全力 さわやか 西高生!」
0

球技大会(1日目)

 今日は球技大会の1日目。それぞれのクラスでは、体育祭のときに作ったクラスTシャツを着て試合に臨み、盛り上がっていました。

 体育館でのバスケットボール。試合が進むほどに歓声も大きくなりました。

 男子はスピードと迫力がすごかったですよ。

 グラウンドではサッカーです。幸いにして雨も降らず、涼しい中で試合ができました。

 女子は、男子よりも小さなフィールドで試合をするため、ボールの周辺の人口密度が高かったです。担任の先生方も大きな声援を送っていました。
 「全力 さわやか 西高生!」
0

「籠原駅クリーンアップ大作戦」実施しました!

 今日は期末考査最終日でした。テスト疲れの様子も見せず、多くの生徒が「籠原駅クリーンアップ大作戦」と銘打ったボランティア活動に参加してくれました。

 ボランティアクラブの生徒から、お礼の言葉とともに、注意事項についても確認がありました。

 生徒たちは主に、道端などに捨てられているゴミを片付けるチームと、学校の花壇や籠原駅ロータリーのプランターに花を植えるチーム、この2つに分かれて活動開始です。

 近隣の皆様に感謝を込めて…でしょうか。

 たくさんの部活動の生徒も参加してくれました。植え込みの中に突っ込まれているペットボトルなども拾います。

 駅の周辺にも、多くの生徒が取り組む姿が見られました。

 車に気をつけながらの活動です。

 花植えのグループは、籠原駅ロータリーに置くプランターに苗を植えます。

 駅の横の神社の境内を借りて作業しました。

 きれいにできました!

 水をやって、長く咲きますように、と願います。

 学校の中にも、きれいな花を植えてくれました。

 正門を入ったところには、きれいな花が並びます。

 何とか雨にも降られずに終えることができて、良かったです。

 どうぞ、何かの機会にご覧ください。
 「全力 さわやか 西高生!」
0

文化祭に向けて

 このホームページの別のコーナーにも載っていますが、生徒会の活動を紹介する新聞「銀杏新報」に、文化祭のポスター、うちわ、タオル等のデザインについての記事が紹介されています。下の写真でもご覧ください。



 上の写真でもご覧いただけるように、本校は、なかなか素敵な「熊西グッズ」が色々取り揃えてあります。文化祭に向けて、こういう形で盛り上がっていただくのも楽しいのではないでしょうか。
 「全力 さわやか 西高生!」
0

ツバメ

 校舎のとある屋根のひさしに、ツバメの巣があります。雛を育てている間は、刺激しないようにしていたのと、カメラを向けると隠れてしまうのとで、紹介できませんでしたが、今はすっかり大きくなりました。

 この写真ではよく見えませんが、頭をのぞかせています。鳥の雛を育てたり、巣立ちの日が迫ったりすることは、学校生活における生徒の成長にも、よくたとえられます。人間ほど巣立ちに時間をかける生き物はいませんが、それだけ多くのことを学んだうえで社会に巣立ってもらわなければならない生き物なのでしょう。
 今、期末考査で頑張っている皆さんも、巣立ちの準備の一つと思って、乗り切ってくださいね。
 「全力 さわやか 西高生!」
0