最近の熊西

最近の熊西

夢のあと

 今朝、部室棟の生徒会室の前に、先週大活躍したアーチの骨組みが置かれていました。夢のあと、といった感があります。

 こうしたアーチ作りなどのノウハウも、代々受け継がれているものでしょうから、学校行事が軒並み中止になっていった今年、こうした企画があったことは、生徒にとっても想像以上に大切なことだったと思います。準備の昂揚から少し寂しい片付け、反省と次の企画への期待まで、すべてを感じさせてくれる骨組みです。

 「英姿颯爽(全力さわやか西高生)!」

0

玄関の花(菊)

 華道部の皆さんが玄関に飾ってくれる花ですが、先週の金曜日に生けてくれたものを紹介します。

 菊の花は比較的長く保つので、今週は長く楽しめそうです。季節を感じさせてくれることに感謝します。

「英姿颯爽(全力さわやか西高生)!」

0

にしにゃんピック2020・くまにしはろうぃん

 昨日、10月29日(木)は、ミニ体育祭「にしニャンピック2020」と、仮装イベント「くまにしはろうぃん」が開催されました。1学期に予定されていた体育祭も、2学期初めに予定されていた西高祭(文化祭)も、コロナ禍のため中止になってしまいましたが、生徒会や体育委員の生徒の皆さんをはじめ、さまざまな方のアイデアと努力で開かれたわけです。

 昨日紹介したアーチが朝のうちに模様替えしてお披露目です。

 良く晴れた空の下、生徒は応援席で開会式に臨みます。校長先生のお話にあったとおり、全校生徒が集まる光景は今年度初めてのものです。感慨深いものがあります。

 みつにならないように、長縄跳びも例年より少ない人数です。近くに寄りたいでしょうけれど、応援は応援席で。

 玉入れも、密にならないよう「一球入魂玉入れ」として、一人一球一回しか投げられません。ひとつ入るだけで順位が大きく入れ替わりかねない、緊迫した勝負です。

 リレーはやはり、体育祭の華です。マスク越しにも響き渡る大きな応援の声と歓声が、3階の窓まで聞こえてきます。

大玉転がしも、いつもよりたくさん空間を利用したものとなっています。

ソーシャルディスタンス綱引きも、力が入ります。

 ミニ体育祭の表彰や閉会式の終了後は、思い思いの仮装で「くまにしはろうぃん」を楽しみました。本当に公開できないのが残念ですが、これだけの企画を実行してくれた皆さんに拍手を送りたいと思います。

「英姿颯爽(全力さわやか西高生)!」

0

登校指導と生徒会作成のアーチ

 今朝は登校指導が行われました。いつもなら、先生方と風紀委員の生徒が登校する皆さんを迎えるのですが、今日は、それに加えて、生徒会作成のアーチが迎えてくれました。

0

図書委員会広報「銀杏」10月号が発行されました!

 今月の図書委員会広報「銀杏」の特集は、「読書週間に本を一冊、いかが?」です。本の紹介や、図書館報「あすなろ」の掲載作品原稿募集の記事なども載っています。

裏面は「今月の読書案内」です。先月に続いて教育実習に着た先輩方の「おすすめ本」の紹介です。

 図書委員もそうですが、今どきの世の中で、何かしら役割を持った生徒の皆さんが、こうして委員会等の活動を頑張ってくれているというのは、一見当たり前のようでいて、なかなか珍しいことです。嬉しく思います。

 「英姿颯爽(全力さわやか西高生)!」

0

SSH運営指導委員会・課題研究発表会

 本日は、午前中にSSH(スーパーサイエンスハイスクール)運営指導委員会、午後に理数科の課題研究発表会が開催されました。

 運営指導委員会は1学期同様にMeetを用いたリモート会議で、大学の先生方や国立科学博物館の先生方などから、さまざまな御助言、御指導をいただきました。 

 また、午後は理数科の生徒の研究発表です。発表者は視聴覚室、他の生徒はHR教室でプロジェクタ映像の同時配信を用いて質疑応答を行うといった、リモート会議形式を応用する形で行われました。

 来校してくださった県教委の方にも大変おほめの言葉をいただきました。今日の中間発表をばねにして、年度末に向けてさらに磨きをかけていってほしいと思います。

 「全力 さわやか 西高生!」

0

音と声

 下の写真は、今日の午後6時半頃のHR棟です。3階まで、ほぼすべてのHR教室で明かりがついていて、勉強している生徒や部活動をしている生徒の姿が見えます。

 写真では伝わりませんが、吹奏楽部の柔らかな楽器の音、合唱部の透き通った声、体育館やグラウンドで頑張っている運動部の生徒たちの声も聞こえてきます。こんな音や声は、コロナ禍の休校から学校校が再開しても、しばらくは聞くことができませんでした。

 生徒が頑張っている音や声が聞こえてくる学校にいられることの、幸せです。頑張った生徒たちに、良い週末が訪れますように。

 「全力 さわやか 西高生!」

0

職員玄関前の鉢植え

 本校の職員玄関前に、昨年度のボランティア活動のときに生徒会本部の皆さんが丹精してくれた鉢植えが飾ってあります。ふと見てみると、小さいハローウィンの飾りがちょこんとぶら下がっています。昨日「くまにしはろうぃん」のポスターを紹介したばかりですが、何だか可愛らしくて、写真を載せました。

 生徒のちょっとした工夫・アイデアが、学校を楽しくしてくれています。

 「全力 さわやか 西高生!」

0

「くまにしはろうぃん」のポスターです!

 今月29日(木)に予定されている「くまにしはろうぃん」の企画として生徒会が募集したポスターに、こんなに素敵な応募がありました。

 このポスターをもとに、記念グッズとしてキーホルダーも作られています。昨日のこのコーナーで紹介した生徒会新聞にもありましたが、生徒の柔軟な企画力と前向きなエネルギーは、西高が自慢できるものの一つです。

 「全力 さわやか 西高生!」

0

生徒会新聞が発行されました!

 昨日付けで、生徒会新聞が発行されています。一日遅れの紹介ですみません。最初の特集記事は、各学年別のクラス動画鑑賞会の結果発表です。これらの動画は、本校の関係者に限って、Google Classroomで視聴が可能です。

 裏面の記事は、「くまにしはろうぃん」イベントの紹介です。クイズツアー、リボン交換、熊西ナンバーズ、仮装、フォトコンテストなど、タイトルを見るだけでわくわくしてきます。

 残念ながら一般公開はありませんが、コロナ禍の中でも負けずに高校生活を楽しもうとしている本校の生徒たちのエネルギーは、頼もしい限りです。

 「全力 さわやか 西高生!」

 

0

昨週末の花

 金曜日に活動した華道部の皆さんが生けてくれた花が、職員玄関に飾ってあります。夏と違って、しばらく瑞々しさを保ってくれています。

 何という種類なのかわかりませんが、色づいている葉も、季節を感じさせてくれます。茶道の一流派では、生けた茶花に添える紅葉した枝のことを「照葉(てりは)」と呼んだりしますが、本当に、内側から光で照らしているような生命力を、散る前の葉が感じさせてくれているというのは、何だかいいものです。

 3年生は、推薦入試のせわしなさも一段落して、一般入試に向けて本格的な季節の到来かと思います。美しい紅葉のように、高校生活に有終の美が飾れますように。

 「全力 さわやか 西高生!」

0

秋の朝会を実施しました!

 中間考査も昨日で終わり、今日は秋の朝礼が行われました。本校では冬服から夏服、夏服から冬服の更衣の時期に、それぞれ朝会が実施されます。本来は全校集会の形なのですが、密を避けて、HRに設置されたプロジェクターを利用したリモートでの実施です。

 朝礼に先立って、表彰が行われました。頑張った野球部、北部支部大会と県大会で活躍した陸上競技部、全国の舞台で受賞した自然科学部などの生徒たちが、画面越しにみんなの拍手を浴びていました。生徒の拍手が廊下に響いてくるのは、いいものです。

 朝礼では、校長先生からの講話と、生徒指導主任からのお話がありました。自分を信じ、努力を信じて逆境に耐えて花を再び咲かせた大相撲の照ノ富士の話など、生徒の心に残ったのではないかと思います。また、マスクに関するエチケットなど、コロナ禍ならではのマナーについても啓発されたことと思います。

 また、朝礼後には、「高校生の自転車安全運転推進講習会」に学校代表として参加した生徒からの伝達講習会が行われました。生徒が講師となって全校生徒へ伝える講習会、皆、画面に集中して聞いていたと思います。

 配付された資料にもよく目を通している様子がありました。考査も終わり、また「普段の毎日」が始まりますが、それをこそ、大切にしてほしいと思います。

 「全力 さわやか 西高生!」

0

登校指導がありました!

 小雨が降ったりやんだりしていた今朝、登校指導がありました。担当の先生や風紀委員の生徒の皆さん、朝早くからありがとうございました。

 明日の土曜日、いつもは自習室が開室するのですが、台風接近のため、この土日に登校して勉強するのは禁止となりました。自宅で、月曜から始まる中間考査に向けて頑張ってください。台風の被害が大きくならないことを祈っています。

 「全力 さわやか 西高生!

0

1年生のクラス動画鑑賞会です

 下の生徒会新聞にもあるように、今日は1年生が作ったクラス動画の鑑賞会が開催されました。この生徒会新聞の裏面には、有志・部活・クラスで作成した動画鑑賞ができるGoogle Classroomのお知らせが載っています。

 さて、6限のLHRの時間に体育館で行われた動画鑑賞会の様子です。暗くてよくわからないかもしれませんが。

 全体的な1年生の動画の特長は、上級生の作品へのリスペクトでしょうか。先輩たちがやったすごいことについて素直に感動していることが伝わってきて、あたたかい気持ちになりました。この学年は2年後、どんな西高を作ってくれるのか、楽しみです。

 「全力 さわやか 西高生!」

0

昼と夜

 今日の昼間、正門近くのメタセコイアの傍らに生えているキンモクセイの花を見てみると、このコーナーで先日紹介した時よりも鮮やかな色になっていました。先日は香り始めていたものの、花の色はまだ白みがかっていました。下の写真が今日のものです。背景の空には、秋の雲がかかっています。

 そして夜です。午後6時30分を過ぎたところの、職員室前の渡り廊下の様子です。中間考査の前の週ということで、いつも部活動に頑張っている生徒の声は聞こえず、静かな校内です。勉強している生徒の姿が目立ちます。背景には、明かりのついている教室の窓も映っています。

 灯火親しむ季節です。来週に向けて、また、そのもっと先の目標の実現に向けて、頑張ってほしいと思います。

 「全力 さわやか 西高生!」

0

「ほけんだより」10月号が発行されました

 保健委員の生徒が作る「ほけんだより」10月号が本日付で発行されました。今月の特集は「『低気圧不調』ってご存じですか?」です。季節の変わり目、梅雨、台風の多い時期などの雨や曇の日に体調が悪くなる方は少なくないと思います。やわらげる方法も紹介されています。

 裏面の特集は「まだ続けよう! 感染症対策」として、マスクの正しいつけ方の図示なども紹介されています。大変な世の中が続きますね。

 禅僧の墨跡に時折「無事是貴人」というのを見かけますが、無事に普通の日々が続くことのありがたさを感じております。

0

玄関の花と柘榴の実

 先週の金曜に華道部の皆さんが飾ってくれた、玄関の花の写真を紹介いたします。この花が、土曜日に来校してくださった中学生や保護者の皆さんを、出迎えてくれました。

 さて、初夏にこのコーナーで柘榴の花を紹介しました。今、大きな実を一つ、つけています。下の写真は少しわかりにくいのですが、中ほどにあります。

 柘榴の実の中には、たくさんのキラキラした粒々が実っています。学校で学ぶ生徒たちのような気がします。

 「全力 さわやか 西高生!」

 

0

第2回授業公開・個別相談会を実施しました!

 10月3日(土)、公開授業が実施されました。前回同様に密を避け、1時間ごとの入れ替え制で、中庭に面した渡り廊下を利用して入口を4ヶ所に分散しての実施です。前回は雨にたたられましたが、今回は降られることもなく、来校した皆様にも学校のあちこちを御覧いただけたようです。受付に至る道筋には、前回と違って、生徒会役員の生徒たちが黒板に描いた歓迎のメッセージが飾られました。今年の1年生から新しくなった制服のサンプルも飾られています。

 また、生徒たちが校内コンテストなどの発表に向けて製作した動画の中から、いくつかの優秀作品をモニターで御覧いただきました。早めに来てくださった方にも楽しく待っていただけたのではないかと思います。

 午後には、予約していただいた50組ほどの皆様に時間指定で来ていただき、進学に向けての個別相談会が行われました。皆さん、このホームページに載っている学校説明の動画をよく見てくださっていたので、焦点を絞ったスムーズな話ができた方が多かったようです。御協力ありがとうございました。

 午前中の受付のテントを設営してくれた陸上部の生徒の皆さん、歓迎の工夫を凝らしてくれた生徒会や放送部の皆さん、きっと、中学生の皆さんに気持ちが伝わったと思います。内輪のことではありますが、この場を借りて御礼を申し上げます。

 「全力 さわやか 西高生!」

0

キンモクセイが香っています

 爽やかな秋の到来とともに、キンモクセイの花が香っています。本校にも数本の金木犀があります。

 正門を入るとすぐ横に立っているメタセコイアに寄り添うようにしている細い木や、校舎の横に堂々と枝を広げている太い木など、姿はさまざまですが、高く香る花の様子は同じです。

 伊豆の三島大社の境内にある巨木の金木犀は、花が咲くと数km四方まで香ったという伝説がありますが、本校の生徒たちの成長も、この香りにあやかりたいものです。

 「全力 さわやか 西高生!」

 

0

立会演説会・選挙を実施しました!

 今日の6限は、生徒会長・副会長の立会演説会と選挙(信任)投票・開票が行われました。密を避けるために放送で行われましたが、生徒たちは真剣に聴き入っていました。下の写真は、後を託すことになる後輩の声に耳を傾ける3年生の教室の風景です。

 会長候補の応援演説は、現会長でした。一緒に頑張ってきた仲間への思いがこもっていました。下の写真は、放送室前のマイクに語りかける姿です。

 会長候補・副会長候補の演説は、はっきりと伝えようとする真摯な思いが感じられるものでした。

 候補の2人の思いが生徒の皆さんに伝わったのか、圧倒的な票数での信任でした。今後が楽しみです。

 「全力 さわやか 西高生!」

0