日誌

【近況報告】大会結果報告と新ユニフォームと1年生加入について

4月22日、進修館高校にて春季大会を戦ってきました。

結果は初戦の相手(秩父農工科学)にフルセットの末に敗れてしまいましたが、

課題とともに、春休みの成長点も感じる大会になったと感じます。

 

ちなみにこの大会が新ユニフォームのお披露目の日でもあり、

前の赤いユニフォームから様変わりしてまた一段とかっこよくなったので、

試合直前の緊張の面持ちをした選手とともに写真でお届けします!

マネージャー3人も難しい記録のお仕事をしっかりとこなし、

試合の時には一番声を出していて、マネージャーの存在感も光る大会でした。

 

4月24日にはミーティングがあり、正式に1年生が加入しました。

その数なんと12人!(選手10人・マネ2人)

2,3年生と合わせると計32人の大所帯です。

長くなってしまったのですが、まずは次の3年生最後の大会「インターハイ北部予選」に向けて

また一段と成長した男子バレーボール部をこの32人で目指してくれること願うばかりです。

 

最後に、保護者の皆様には活動へのご理解ご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

試合の動画も生徒には渡っておりますので、もしよろしければご観戦いただければ幸いです。

(大きいサイズの写真も生徒には渡っております)