日誌

OB戦開催!!

3月14日、3年生7人が無事に全員卒業しました。

今年は保護者の方2名までの参加が可能となり、とても厳粛ななかにも和やかさもあり、とても良い卒業式でした。

3年生のみんな卒業おめでとう!!

そして先日、いつもより少し早い実施となりましたが、現役とのOB戦を実施しました。

この代は、コロナ緩和により人数制限ありではありましたが、保護者等の観戦が許可されての大会で始まりました。緩和されはしましたが、学校生活中だけでなく、練習中、練習試合中のすべてで運動用のマスクを着用し徹底的に感染予防をして毎大会を迎えました。大会中もマスクを外さず、声がうまく通らない中でのバスケットボールを引退まで続けた代でした。このように様々な制限のある中で部長を中心にチームみんなで協力して、先輩に行かせてもらった県大会から2年連続での自分達の代で県大会出場を勝ち取りました!一勝とはなりませんでしたが、本当に本当に難しい3年間で、無事に目標が達成ができました。様々な場面で常に支えてくださった保護者の方々の前で、一つ一つの大会で一試合一試合立派に戦う姿を見てもらえてよかったと思います。

OB戦当日は、OBだけでなく現役生の保護者の方々にも本校体育館までお越しいただき、卒業生の高校での最後のバスケットをプレーする姿をご覧になっていただけて良かったです!

保護者の皆様、これまで多大なるご支援・ご協力ありがとうございました。

そして、卒業生の皆さんは4月からそれぞれの新しい道のスタートです。今年は、全員が新1年生です。文武両道でよく頑張りました。

一人ひとり西高での思い出を胸に大きく羽ばたいてください! 卒業生、3年間ありがとう!