SSH運営指導委員会・課題研究発表会
本日は、午前中にSSH(スーパーサイエンスハイスクール)運営指導委員会、午後に理数科の課題研究発表会が開催されました。
運営指導委員会は1学期同様にMeetを用いたリモート会議で、大学の先生方や国立科学博物館の先生方などから、さまざまな御助言、御指導をいただきました。
また、午後は理数科の生徒の研究発表です。発表者は視聴覚室、他の生徒はHR教室でプロジェクタ映像の同時配信を用いて質疑応答を行うといった、リモート会議形式を応用する形で行われました。
来校してくださった県教委の方にも大変おほめの言葉をいただきました。今日の中間発表をばねにして、年度末に向けてさらに磨きをかけていってほしいと思います。
「全力 さわやか 西高生!」