【探究の熊西】1・2年生 探究交流会(普通科:総合的な探究)
5月13日(土)は普通科1・2年生の1~7組において、総合的な探究の探究交流会を開催しました。
2年生が探究のプレゼンを通して、1年生にお手本を示します。
また公開授業となり、多くの保護者の方にも見学いただきました。
食品ロスについてアンケート結果です。何がわかったのでしょうか?
結果を比較しています。すごいね。
発表に一生懸命な生徒へ、先生からも優しいフォローが入ります。
「探究活動は答えのない戦いだ!」先生から素晴らしい一言!!
生徒からも積極的に質問が飛びます。良い質問ですね!
質問から新しい発見が生まれます。いいね!
みんなの個性輝くいい交流会でした。
特に2年生は緊張の中、よく一生懸命発表してくれました。
この経験を活かして、さらなる探究活動を期待しています。
1年生は先輩を手本に、一歩づつ探究活動に取り組んでいきましょう。
みんなの探究活動が君たち自身を成長させてくれます。
「研究は違いを生む」
探究・研究する意思と行動は、一歩を踏み出す勇気を与えてくれます。
英姿颯爽!がんばれ、熊西!!