2016年5月の記事一覧
[バスケットボール部女子] 3年生引退!
5月29日(日)、鴻巣女子高校会場にて高校総体北部支部予選1回戦が行われ、西高女子バスケットボール部は残念ながら早大本庄学院に敗れ、3年生は部活引退となりました。
熊谷西 45 - 60 早大本庄 (10-14,14-11,15-15,6-20)
これまで練習試合で何度も対戦してきた早大本庄は前回大会ベスト8のチームですが、西高にも十分勝機ありと臨んだこのゲーム。出だしからシーソーゲームとなり、常に5点差以内の接戦で、第3ピリオド終了時点でも1点差でしたが、第4ピリオドに入るとイージーシュートを確実に決めた早大本庄に対して西高はなかなかシュートが決まらず、じわじわと点差を広げられてしまいました。最後は思い切ったギャンブルに出ましたが、それも上手くかわされ、3年生にとって最後の大会が終了しました。
終了時には涙にくれていた部員たちですが、最後は西高らしく"Keep the smile"で記念写真!今後はボールを持つ手にペンを握りしめ、自分の進路実現のために励んでくれることでしょう。
2年生の4月という中途半端な時期に赴任してきた顧問を温かく迎え入れ、最後まで実直についてきてくれた部員にただただ感謝です。バスケットで良い思い出を作ってあげられなかったことが心残りですが、3年生が築き上げてくれたチームの土台に必ず近い将来花を咲かせます。そのときは一緒に喜んでください。バスケットでは勝者になれなかったけれども、君よ人生の勝者たれ!

熊谷西 45 - 60 早大本庄 (10-14,14-11,15-15,6-20)
これまで練習試合で何度も対戦してきた早大本庄は前回大会ベスト8のチームですが、西高にも十分勝機ありと臨んだこのゲーム。出だしからシーソーゲームとなり、常に5点差以内の接戦で、第3ピリオド終了時点でも1点差でしたが、第4ピリオドに入るとイージーシュートを確実に決めた早大本庄に対して西高はなかなかシュートが決まらず、じわじわと点差を広げられてしまいました。最後は思い切ったギャンブルに出ましたが、それも上手くかわされ、3年生にとって最後の大会が終了しました。
終了時には涙にくれていた部員たちですが、最後は西高らしく"Keep the smile"で記念写真!今後はボールを持つ手にペンを握りしめ、自分の進路実現のために励んでくれることでしょう。
2年生の4月という中途半端な時期に赴任してきた顧問を温かく迎え入れ、最後まで実直についてきてくれた部員にただただ感謝です。バスケットで良い思い出を作ってあげられなかったことが心残りですが、3年生が築き上げてくれたチームの土台に必ず近い将来花を咲かせます。そのときは一緒に喜んでください。バスケットでは勝者になれなかったけれども、君よ人生の勝者たれ!
0