2016年8月の記事一覧
[女子バスケットボール部] 県北選手権大会
8月17日(水)に本庄シルクドームにおいて、県北選手権大会1回戦を戦い、残念ながら惜敗しました。
熊谷西 45 - 50 鴻巣女子 (10-17,17-6,12-8,6-19)
第1ピリオド、緊張からか気合いの空回りか、思い通りに身体が動かず、肩で息をするような状態で相手にリードを許すものの、第2・第3ピリオドとようやく本来の動きが出てきて逆転し8点リードで最終ピリオドを迎えました。このままリードを保って勝利に結びつけたかったところですが、かねてより不安材料であったスタミナ不足が大事な場面で露呈し、オフェンス・ディフェンスともに足が止まり、ノーマークシュートも決まらず・・・・・・逆転を許してしまいました。
この試合、フィールドシュートの確率は30%を切り、フリースローにいたっては19本中成功5本のみという結果でした。(失敗したフリースローの半分でも成功していれば・・・) 相手の鴻巣女子高校が次戦も勝利しベスト8に入ったことを考えると、とても残念な敗戦でしたが、上位チームとの差はそれほど大きくないということでもあり、秋の新人大会に向けまた一から再出発です。
この大会を通じて多くの課題が見つかりました。そうした課題を一つ一つ克服し、11月下旬には良い報告を載せられるように、熊谷西高校女子バスケットボール部一同2学期もがんばります!
熊谷西 45 - 50 鴻巣女子 (10-17,17-6,12-8,6-19)
第1ピリオド、緊張からか気合いの空回りか、思い通りに身体が動かず、肩で息をするような状態で相手にリードを許すものの、第2・第3ピリオドとようやく本来の動きが出てきて逆転し8点リードで最終ピリオドを迎えました。このままリードを保って勝利に結びつけたかったところですが、かねてより不安材料であったスタミナ不足が大事な場面で露呈し、オフェンス・ディフェンスともに足が止まり、ノーマークシュートも決まらず・・・・・・逆転を許してしまいました。
この試合、フィールドシュートの確率は30%を切り、フリースローにいたっては19本中成功5本のみという結果でした。(失敗したフリースローの半分でも成功していれば・・・) 相手の鴻巣女子高校が次戦も勝利しベスト8に入ったことを考えると、とても残念な敗戦でしたが、上位チームとの差はそれほど大きくないということでもあり、秋の新人大会に向けまた一から再出発です。
この大会を通じて多くの課題が見つかりました。そうした課題を一つ一つ克服し、11月下旬には良い報告を載せられるように、熊谷西高校女子バスケットボール部一同2学期もがんばります!
0
[女子バスケットボール部] 夏合宿終了!
7/30(土)から3泊4日で行われた校内合宿が終了しました。(終了後の充実感たっぷりの笑顔をご覧ください。)
初日は午前練習ゲーム、午後練習。2日目は終日練習。3日目は午前練習ゲーム、午後合同練習。4日目は午前練習、午後片づけ・清掃・解散という日程でした。(文武両道をめざし、夜には勉強の時間も設けました。) 連日34℃に達する猛暑の中、西高女バスの身上である「走るバスケ」をテーマに練習に取り組みましたが、部員はよくがんばって徐々に成果が上がってきたように思われます。その部員たちが最も苦労したのが、暑さの中での練習よりもむしろ普段家で食べているよりはるかに多い食事の量だったようです。このところスタミナ不足が目に付くことも多かっただけに、その一因を見た思いです。食事をしっかり摂るのは当たり前ですが、もっと量を摂ること、とくにご飯の量を増やすことが今後の課題といえるでしょう。
明日1日休んで、明後日からまた県北選手権大会に向け練習していきます。みなさん、応援よろしくお願い致します! なお、明後日は12時からの練習になります。学校説明会終了後、興味のある方はぜひ西高体育館へ足を運んでみてください。
初日は午前練習ゲーム、午後練習。2日目は終日練習。3日目は午前練習ゲーム、午後合同練習。4日目は午前練習、午後片づけ・清掃・解散という日程でした。(文武両道をめざし、夜には勉強の時間も設けました。) 連日34℃に達する猛暑の中、西高女バスの身上である「走るバスケ」をテーマに練習に取り組みましたが、部員はよくがんばって徐々に成果が上がってきたように思われます。その部員たちが最も苦労したのが、暑さの中での練習よりもむしろ普段家で食べているよりはるかに多い食事の量だったようです。このところスタミナ不足が目に付くことも多かっただけに、その一因を見た思いです。食事をしっかり摂るのは当たり前ですが、もっと量を摂ること、とくにご飯の量を増やすことが今後の課題といえるでしょう。
明日1日休んで、明後日からまた県北選手権大会に向け練習していきます。みなさん、応援よろしくお願い致します! なお、明後日は12時からの練習になります。学校説明会終了後、興味のある方はぜひ西高体育館へ足を運んでみてください。
0