日誌

2017年1月の記事一覧

[女子バスケットボール部] 県大会初戦突破ならず

 先日お伝えしたように、1/13(金)熊谷市民体育館において新人戦県大会1回戦が行われました。結果は熊谷西48-75松山女子(7-22,18-18,17-17,6-18)で、残念ながら初戦突破はなりませんでした。
 年明けからのチームはとても好調で、練習ゲームなどでもかなり満足のいく仕上がりをしていたため自信をもって臨んだ大会でしたが、本番では思うように足が動かずに第1ピリオドはあれよあれよという間に15点差をつけられてしまいました。第2、第3ピリオドは互角の点差だったとはいえ、得点差を詰めるチャンスがかなりあったにもかかわらず、ここぞの場面でミスが重なり相手を脅かすまでには至りませんでした。これが12年ぶりに出場した県大会の緊張感だったのでしょうか・・・。
 しかし、下を向いている暇はありません。2年生にとって残るは関東予選とインターハイ予選の2つ。県大会の悔しさは、県大会でしか晴らせない。次からは北部代表は4チームと言うことで、かなりの狭き門となりますが、再度県大会出場権を手にして今回の借りを返しに行きます!
 なお、試合が平日であったにもかかわらず、保護者の方々やセンター試験を翌日に控え研修日となっていた(すでに指定校推薦で進学先が決定している)3年生、これまで何度か指導に来てくれた顧問の教え子など多くの方々が応援に駆けつけてくれました。本当にありがとうございました。

<記念パネル用の写真撮影・・・さすがにモットーの ’Keep The Smile' は難しかった>


0

[女子バスケットボール部] 天・地・人

あけましておめでとうございます
 
 いよいよ2017年がスタートしました。女子バスケット部は新人戦県大会に向けて1/4から練習開始です。ところで、孟子に「天の時は地の利に如かず。地の利は人の和に如かず。(天のもたらす幸運は地勢の有利さには及ばない。地勢の有利さは人心の一致には及ばない。)」という言葉があります。何事かを為そうというとき、一番大事なのが「人の和」、次に「地の利」、最後に「天の時」ということになります。我がチームは「人の和」には自信があります。そこで「地の利」。1/13の県大会初戦は熊谷市民体育館が会場になります。まさに「地の利」があるわけですが、少しでもこのアドバンテージを活かすべく、1/5はその熊谷市民体育館で練習を行いました。あとは「天の時」を待つのみ。勝ち負けはともかく、部員たちは精いっぱいのパフォーマンスを見せてくれるはずです。乞うご期待!

今年もよろしくお願いします
0