日誌

2017年12月の記事一覧

キラキラ [バスケットボール部女子] クリーンアップ大作戦&国際交流

 期末考査最終日(12/13)、女子バスケットボール部も籠原駅クリーンアップ大作戦に参加しました。前回に続き、女バスの担当は校内入り口付近の花植えでした。この日はかなりの寒さで、しゃがみ込んでの花の植え替えは忍耐のいる作業でしたが、部員達は色のバランスを考えたり配置を工夫したりと楽しみながら頑張っていました。今回の集合写真は「一番の花は私たちです!」という部長の言葉に従い、部員達のまわりを花が取り囲むという配置にしましたが、いかがでしょうか(笑)。この後、久しぶりの練習でしたが、この日はみんなでゲームを楽しんで身体慣らしをしました。

 翌12/14、マレーシアからTEH YONG XIN (通称アシン)さんが熊谷西高校を訪れました。行田ライオンズクラブの関係で日本に短期留学している彼女は、日本の高校を体験したいということでわずか3日間ですが西高に通います。本校でのホスト生徒がバスケット部員ということもあり、放課後バスケット部の練習に参加・見学しました(集合写真の真ん中でボールを持っているのがアシンさんです)。本物の英語に触れたり異なる文化を感じたりできる良い機会なので、ぜひとも積極的に交流を楽しんでくれることを期待しています。ちなみに彼女の住んでいるペナン島は、顧問も訪れたことがありますが、安くておいしい屋台の食べ物やきれいなビーチが満喫できる素敵なリゾート地ですので、皆さんも機会があれば一度訪れてはいかがでしょうか。




0