2018年4月の記事一覧
[バスケットボール部女子] 歓迎!
4/20(金)に新入生の入部手続きが行われ、西高女子バスケット部は8名のニューフェイスを迎えることとなりました。2,3年生に比べるとやや少なめですが、このメンバーは春休みや新学期早々から体育館に顔を出し練習にも参加していたバスケット大好き人間ですので、今後西高女子バスケット部の伝統を引き継ぎ、部を大いに盛り上げてくれることでしょう。。1年生が少なめとはいえ、3年生11名、2年生10名と合わせて総勢29名の大所帯となり、熊谷西高女子運動部では最大勢力となりました。(3年前と比べると隔世の感を禁じえません(涙)。)メンバー全員の力を結集して、来たる支部選手権大会(関東大会予選)に臨みます。
4/16(月)に行われた抽選の結果、西高は1回戦シードで4/30の2回戦が初戦となります。日程も決定し、練習も一段と気合が入ってきた今日この頃。大会では西高女子バスケット部が磨きをかけてきたスピード感あふれる西高バスケットを披露しますので、ぜひ応援よろしくお願いします!
4/16(月)に行われた抽選の結果、西高は1回戦シードで4/30の2回戦が初戦となります。日程も決定し、練習も一段と気合が入ってきた今日この頃。大会では西高女子バスケット部が磨きをかけてきたスピード感あふれる西高バスケットを披露しますので、ぜひ応援よろしくお願いします!
0
[バスケットボール部女子] 日本代表候補選手と合同練習
3月31日~4月1日の2日間、特別顧問である江上勝幸先生にご指導していただきました。厳しい中にも愛情あふれる情熱的なご指導により、もつれた糸がほどけかかり、今後の光明が見えてきました。
この期間、児玉ミニバスのOGである中学生も数名練習に参加してくれました。児玉ミニバスも江上先生の薫陶を受けたチームであり、めざすバスケットが同じであるため違和感なく高校生と練習できました。高校生もたじたじのプレーが随所に見られ、高校生もうかうかできない状況でした。(ぜひ西高への進学を考えてください!)
4月1日には児玉ミニバスOGを中心に江上先生を慕う社会人の方々が数名、先生の顔を見るために集まりました。その中の一人が現在Wリーグで活躍中で、日本代表候補選手である落合里泉選手(シャンソンVマジック所属)です。貴重なオフの合間に短い時間ではありましたが、西高バスケット部員と一緒に練習してくださり、随所に華麗なプレー(特に鮮やかなパスは部員たちにも見習ってほしい!)を披露してくれました。思わぬサプライズに部員たちも大いに刺激を受けたようです。
春休みも残り半分。全力でコートを走り切れ!
この期間、児玉ミニバスのOGである中学生も数名練習に参加してくれました。児玉ミニバスも江上先生の薫陶を受けたチームであり、めざすバスケットが同じであるため違和感なく高校生と練習できました。高校生もたじたじのプレーが随所に見られ、高校生もうかうかできない状況でした。(ぜひ西高への進学を考えてください!)
4月1日には児玉ミニバスOGを中心に江上先生を慕う社会人の方々が数名、先生の顔を見るために集まりました。その中の一人が現在Wリーグで活躍中で、日本代表候補選手である落合里泉選手(シャンソンVマジック所属)です。貴重なオフの合間に短い時間ではありましたが、西高バスケット部員と一緒に練習してくださり、随所に華麗なプレー(特に鮮やかなパスは部員たちにも見習ってほしい!)を披露してくれました。思わぬサプライズに部員たちも大いに刺激を受けたようです。
春休みも残り半分。全力でコートを走り切れ!
0