2023年6月の記事一覧
3年生引退!
6月17日(土)に3年生を送り出す引退試合が行われ、熊西47期生の3年生が正式に引退となりました。
6月10日(土)に3年生最後の大会となった高校総体北部支部予選が行われ、残念ながら熊谷西高校女子バスケットボール部は代表決定戦で本庄東高校に4点差で敗れ、県大会出場はかないませんでした。昨年夏に行われたウィンターカップ予選でも新チーム同士で対戦し、その時は20点差で敗れた相手にリベンジを誓った一戦でした。お互いの意地と意地がぶつかり一進一退を繰り返しながらもピリオドの終わりでは終始リードを保った熊西でしたが、最終第4ピリオドの時計が0を指したときのみ相手にリードを許し53-57で敗れました。当日は同会場で第1試合に試合を行った男子部員や大勢の保護者の皆様、バスケット部OG、部員の友人など多くの方々に声援をいただきました。最後に笑顔を届けることはできませんでしたが、西高女バスらしいバスケットを披露することはできたのではないかと思います。本当にありがとうございました。
週明けには新旧交代のセレモニーが行われ、新部長に堀内結衣(桶川中出身)、副部長に新井香菜里(桶川西中出身)が選ばれました。先輩の悔しさを晴らす決意が語られ、新チームの船出となりました。また、悔しい一戦から一週間後の引退試合では3年生部員たちにもようやく笑顔が戻り、はつらつとしたプレーで、後輩たちに手本を示してくれました。試合結果も3年生チームの5点差勝利と貫録を示し、笑顔いっぱいの引退試合でした。しかし、試合後の引退セレモニーでは、一転感極まって笑顔が涙に変わる部員が続出し、つられてみんなの目頭が熱くなる時間が続きました。やはり、これまでの辛いこと、苦しいこと、心強い仲間の存在・・・いろいろな思いがこみ上げてきたようでした。顧問としては、ここまで頑張ってきてくれたことにただただ感謝しかありません。部員不足が叫ばれる昨今、ひと学年でマネージャーを含め11人もの部員が最後まで続けてくれたことは顧問の誇りです。ベンチに入れずとも、試合に出られずともチームのために自分ができることに努力する姿には本当に頭が下がります。また、とりわけ個性豊かなメンバーがそろったこの学年をまとめ切った部長・副部長、お疲れさまでした。これからはボールを持つ手にペンを握り、自分の進路実現に向かって邁進していってください!
さて、まもなく熊谷に暑い夏がやってきます。夏休みには中学3年生対象の体験入部を実施する予定です。熊西女バスに少しでも興味がある方、ぜひ申し込んでみてください。詳細については、のちほどこのホームページでお知らせすることになります。お待ちしてます!