2018年10月の記事一覧
[図書館]展示・気軽に芸術
秋も深まり、寒さを感じるようになりました。
東側入口の展示コーナーでは
「芸術の秋」をテーマに本を展示しています。
「芸術」といっても
気軽に楽しめるような本ばかりです。
人気は、ルーヴル美術館の作品を猫にした
『ニャーヴル美術館』。
熊西らしさを感じます。
東側入口の展示コーナーでは
「芸術の秋」をテーマに本を展示しています。
「芸術」といっても
気軽に楽しめるような本ばかりです。
人気は、ルーヴル美術館の作品を猫にした
『ニャーヴル美術館』。
熊西らしさを感じます。
0
[図書館]リレー小説
10月4日の放課後、イベント「リレー小説」を行いました。
リレー小説とは、
数人でリレーのように順番に書いていく小説のことです。
今回は、グループごとに代表者が引いたお題にそって書きました。
みなさん、悩みながらもすらすらと書き進めていました。
発表の時には、感嘆の声や笑い声があがり、とても楽しそうでした。
おまけ
お題のくじ。企画班2年生の力作です。
リレー小説とは、
数人でリレーのように順番に書いていく小説のことです。
今回は、グループごとに代表者が引いたお題にそって書きました。
みなさん、悩みながらもすらすらと書き進めていました。
発表の時には、感嘆の声や笑い声があがり、とても楽しそうでした。
おまけ
お題のくじ。企画班2年生の力作です。
0