最近の熊西

2019年12月の記事一覧

演劇部と吹奏楽部のクリスマス

 今日、12月25日(水)の午後は、演劇部のクリスマス公演と吹奏楽部のクリスマスコンサートがありました。

 12時20分に視聴覚室で開演した演劇部は、1年生の作った物語「地球が終わる、その前に」を上演しました。

 ステージでは、隕石の衝突で地球が明後日には終わってしまうというときに、友人との時間を過ごそうとしている3人の女子高生の物語が展開しました。廃校になった学校の教室でふざけ合ったり真剣に語り合ったりする時間が過ぎ、思いがけない結末が訪れました。

 そして、午後2時に体育館で開演した吹奏楽部のクリスマスコンサート。劇やダンスなど、さまざまな演出も行われて、客席を楽しませてくれました。受付には、かわいいクリスマスプレゼントもありました。

 プログラムは、本格的な現代の吹奏楽の曲から始まり、賛美歌、ユーロビート・ディズニーメドレー、日本のポップスなど、親しみやすい構成でした。

 客席からの掛け声が入る曲などは、客席後方でたくさんの運動部の生徒たちが応援してくれて、盛り上がりました。頑張っている仲間たちを、別な部で頑張っている仲間たちが応援する図、というのは美しいものです。

 足を運んでくださった皆様、応援してくれた皆様、ありがとうございました。どうぞ、良いお年をお迎えください!

 「全力 さわやか 西高生!」

0

終業式&表彰

  今日は2学期の終業式です。まずは校歌斉唱。生徒の指揮とピアノで歌います。最近、生徒たちの校歌を歌う声が、だんだん力強くなってきたような気がします。嬉しい限りです。

 校長先生と生徒指導主任の先生から、それぞれお話がありました。心にとめてほしい内容がいくつもありました。生徒の皆さんは、これらの話をどう受け止めてくれたでしょうか。

 

 終業式に続いて、表彰がありました。最初は、11月28日に実施された校内持久走大会で、男女それぞれ3位以内に入賞した人です。他の上位入賞者には、教室で担任から賞状などが渡されます。

 次に、ソフトテニス男子(熊谷市総体3位)と、ソフトテニス女子(熊谷市総体1・2・3位)です。

 下の写真は、硬式テニス部男子(熊谷市総体初級ダブルス1位)と、自然科学部(地区展・中央展優秀賞)です。

 下の写真の女子バレー部と女子バスケット部は、ともに北部予選5位、県大会出場です。

 

 また、卓球部男子(北部学校対抗3位)や書道部(埼玉県書道展・熊谷市書道展等入賞)も表彰されました。

 

 そして、部活動ではありませんが、埼玉県英作文コンテスト奨励賞や、ビブリオバトル県大会で活躍した生徒も表彰されました。いつもはこの欄のスペースの関係や、多くの写真を撮り切ることができずに、なかなか表彰をすべて紹介しきれずにいましたが、今日は壇上に上った生徒の写真をすべて御紹介できました。

 

 式と表彰の後には、今年度の埼玉県グローバルリーダー育成プロジェクトの参加メンバーに選ばれてアメリカに派遣され、ハーバード大学やマサチューセッツ工科大学などで研修を受けてきた理数科2年の河津陽菜さんからの報告会がありました。豊富な画像を用いて、有意義な研修だったことを、皆にしっかりと伝えてくれました。

 2学期の締めくくりのときまで、生徒の活躍する様子がわかる機会があって嬉しいです。

 「全力 さわやか 西高生!」

0

それぞれの公演

 今日が終業式という小中学校は多いと思いますが、本校は明日12月25日(水)が終業式です。この節目に、イベントを企画する部活動もあります。まずは吹奏楽部です。

 吹奏楽部の Christmas Concert が明日の午後2時から開かれるというお知らせは、先日のこのコーナーで既に御紹介しましたが、演劇部もクリスマス公演を行います。とはいうものの、こちらは生徒向けで、一般の皆様への公開ではないようですが。

 5階の視聴覚室で、12:20の開演です。長さは20分程度のようです。文化部の公演をはしごしてみるのも楽しいかもしれません。

 3年生向けの「センター試験直前演習」は12月26・27日ですので、3年生の先輩方の中にも、後輩の公演を見守りに行く、という人がいるかもしれませんね。

 「全力 さわやか 西高生!」

0

小さな美術館

 今、職員室からHR棟につながる渡り廊下には、3年生の美術選択者が授業で描いた絵が飾られています。以前に御紹介した美術部員の絵は校長室の横にありますし、本校は今、小さな美術館のようです。

テーマはシュールレアリスムということで、不思議な絵ばかりです。

 また、ただの平面ではなくて、絵の上にさまざまな素材を貼り付けて立体的なものにしてあったりします。なかなか面白いアイデアに、感心しながら歩いています。

 絵の下には、題名や表現の意図なども書かれていて、楽しいひとときが味わえます。さすが授業とはいえ3年間美術をやろうと意欲を持った人たちの作品だなあ、と思わされました。

 「全力 さわやか 西高生!」

0

それぞれの学年行事

 今日は体育館を使っての学年行事を1時間ずつずらして行っていました。2時間目は、3年生の「薬物乱用防止教室」です。映像に引き込まれていたのか、皆、真剣に見入っていました。

 3時間目は、2年生の「人権教育」が行われました。普段の生活の中では見過ごされがちなことにも目を向けていくきっかけができたのではないかと思います。

 4時間目は、1年生の「喫煙防止教室」でした。たばこの害にとどまらず、今の生活の中で気になること、心配なことにも話題は及び、年末という節目に向けて、さまざまなことを考えることができたと思います。

 それぞれの学年で色々な指導があったと思います。普段の授業からは得られないものなのか、普段の授業につなげていけるものなのか、それぞれの受け止めの中で考えていってほしいと思います。

 「全力 さわやか 西高生!」

0